浅葉りなオフィシャルブログ

ゲームシナリオやマンガ原作、小説など文章を書いて生計を立てている浅葉りなのブログです。ライター歴は15年。仕事は女性向中心ですが、男性向もお受けしています。最近の仕事はTL小説やTLマンガ(原作)、BL小説などが多め。小説、マンガ原作、ゲームシナリオなどの仕事のご依頼は随時受け付けております。お問い合わせはお気軽にどうぞ!

 お見積り・ご相談はメールフォームからお願いします。返信は基本、48時間以内に行います。常駐案件に関しては時期によりお受けできない場合もありますので具体的な時期を明示した上でご相談ください。

 実績やこれまでの経歴に関してはホームページの方にまとめてあります。

割と忙しくしています。

仕事の準備やら何やらでそれなりに忙しくしています。
今週は打ち合わせが2件ほど入っているし…。

とはいえ、細々したものならまだお受けできなくもないので、何かあればご相談ください。

あと引っ張ってるあれこれもそろそろ…。すみません…。
そんなわけで忙しくはしていますが、一応生きてます。頑張ります。 

A3箱に入る平台車(重量1kg/耐荷重80kg)は同人サークルさんにオススメ



園芸用の小型台車が便利というツイートがよく回ってくる…けど、それならこの日東ホームキャリーが使い勝手がよくて便利なのでオススメですよ~ということで紹介記事です。
紹介しているのはブラウンだけど、他にピンクとかベージュもあります。どれも2500円前後。

サイズはA3サイズの箱にちょうどおさまるくらいのサイズで、A5サイズの本をたくさん作っているようなサークルさんなら箱に入れてそのまま搬出することが可能です。
また本体重量も1.2kgとかなり軽いので、大きめのトートバッグに入れて手搬入してもそんなに苦になりません。

写真を見ると横にくぼみみたいなのがついているように見えるかと思うんですが、あれは持ち手なので手でもって運んだりもできますよ~! 耐荷重80kgなので、箱2~3個くらいなら余裕で運べます。

持ち手があるほうがいいな~って人にはおてがるキャリーかな。



女性のための台車、というキャッチフレーズ通り、本体の重さがなんと3kg。
私が自宅からイベント会場までかついで行くのが苦にならないくらいの重量です。
これも耐荷重80kgなので、箱の大きさにもよりますが2~3個くらいなら余裕で運べます。

Twitterで手作り台車を使っている人を見たので、市販の便利グッズは丈夫で長持ちだよ~ということで…。
かれこれ2~3年使ってますが、特に問題なく使えてます。


▼ブログランキング参加中です
にほんブログ村 BL・GL・TLブログへ にほんブログ村 本ブログ 電子書籍・電子雑誌へ

 

NCISシーズン14ではおっさん二人が同居してイチャイチャしてる

NCIS ネイビー犯罪捜査班 シーズン1<トク選BOX> [DVD]
マーク・ハーモン
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン
2013-08-09


NCISって何をする組織かご存知ですか?

海軍犯罪捜査局(Naval Criminal Investigative Service)、つまりはアメリカの海軍や海兵隊に関する事件を扱う専門の機関です。

で、そのワシントンD.C.にある本部を舞台にしたのがこのNCISっていうドラマなんですけど……、今シーズンは前シーズンで色々あったので、チームリーダーのジェスロ・リロイ・ギブス(ジャケットの真ん中にいるイケてるおじさん、演じているのはマーク・ハーモン)が色々と因縁のあるFBI捜査官トバイアス・フォーネル(ジョー・スパーノ)と同居してるんですよ……。

この二人に関しては以前からずっと「なんだこいつらは…」ってなりながら見てきたんですけど、ここにきて! 同居って!!  と一人で興奮しているのもいい加減辛いのでブログにしたためます。とりあえずみんな見て…。




▼ブログランキング参加中です
にほんブログ村 BL・GL・TLブログへ にほんブログ村 本ブログ 電子書籍・電子雑誌へ

 続きを読む

2017年1月以降のスケジュール

■現在のスケジュール
  • 【TL/BLマンガ原作】 2017年2月~
  • 【TL/BL小説】 2017年4月~
  • 【ゲームシナリオ/サブ】 2017年2月~
  • 【ゲームシナリオ/メイン】 2017年6月~
 お見積り・ご相談はメールフォームからお願いします。

現時点ではこんな感じです。

2月末~4月くらいは花粉症で死んでいるのと、現在連載準備中なので少しセーブ強めですが、花粉の飛び具合によっては元気なこともあるので問い合わせてみていただければと思います!

続きのほうにはちょっと余談と近況などを。



▼ブログランキング参加中です
にほんブログ村 BL・GL・TLブログへ にほんブログ村 本ブログ 電子書籍・電子雑誌へ

 続きを読む

改正ストーカー規制法が施行されました

と、いうわけで本日1/3から改正ストーカー規制法が施行されました。
成立してから施行までかなり早かったので、ちょっとびっくりしています。 

今回の改正では、

・非親告罪化(被害者の告訴がなくても起訴できる)
・インターネット上でのつきまとい行為の禁止(SNSやブログでのつきまといの禁止)
・ストーカー行為をする恐れがある人物と知りながら、被害者の住所や氏名などの情報を提供することを禁止
・厳罰化(懲役6か月以下→懲役1年以下へ)

このような感じになっています。

インターネット上でのストーカー行為に関してはこれまで野放しであったので、画期的な改正だと思います。

ところで、今回の改正に関して「浅葉りながストーカーをしているから云々」みたいな馬鹿馬鹿しいことを言っている人がいますが、私は「自分に付きまとっている人物に対する抗議をしているだけ」であり、相手が私への嫌がらせを即刻辞め、謝罪するのであれば抗議活動自体も必要がなくなりますので嫌ならこっちへの嫌がらせを止めて下さい、と思っています。

少なくとも「相手が何か月もの間ブログやTwitter上でこちらの悪評を一方的にばらまき、長期間にわたって執拗につきまといを繰り返し、拒否しても止めなかったこと」は変えられません。私はそれについて、数ヶ月耐えた後に耐えかねて「止めるように言い、相手が自分を正当化するために行っている言動を否定する」という行動に出ているだけです。 
記事検索










楽天市場
メッセージ

名前
メール
本文
作品一覧
シナリオライター/小説家/漫画原作者です。お仕事のご相談は随時承ります。女性向(ティーンズラブ・ボーイズラブ)中心ですが男性向にも対応可能です。