浅葉りなオフィシャルブログ

ゲームシナリオやマンガ原作、小説など文章を書いて生計を立てている浅葉りなのブログです。ライター歴は15年。仕事は女性向中心ですが、男性向もお受けしています。最近の仕事はTL小説やTLマンガ(原作)、BL小説などが多め。小説、マンガ原作、ゲームシナリオなどの仕事のご依頼は随時受け付けております。お問い合わせはお気軽にどうぞ!

 お見積り・ご相談はメールフォームからお願いします。返信は基本、48時間以内に行います。常駐案件に関しては時期によりお受けできない場合もありますので具体的な時期を明示した上でご相談ください。

 実績やこれまでの経歴に関してはホームページの方にまとめてあります。

電子書籍の配信先覚書

たくさんあってどこがどこやら…とわからなくなってきたので一覧にしておきます。半分くらいはメモなので時々更新するかとは思いますが、新作が配信された時などにはその都度新しい記事でお知らせします。各サイト、キーワード「浅葉りな」での検索結果への直接リンクです。

私が忘れないため…ということでの覚書なのでPC向けのところが中心です。
また検索にひっかかったところだけです。もし他にここでもあるよ!というのを見つけた方、いらしたら教えてください…リンクに追加します。 
PC用のやつは多分スマホでもいけるのではないかと思うのですが詳細不明です。詳しい方いたら教えていただけると嬉しいです。
続きを読む

Livedoorブログで投稿者のIDを非表示にする方法


投稿者名

テンプレートによっては記事の下部にこのような感じで表示されてちょっと邪魔な印象のある投稿者ID表示。
これを削除する方法をテンプレートを変えるごとに検索している気がするので、覚書として残しておきます。


▼ブログランキング参加中です
にほんブログ村 BL・GL・TLブログへ にほんブログ村 本ブログ 電子書籍・電子雑誌へ




続きを読む

ヒミツの大奥



両親を亡くし、国を継ぐこととなった16 歳の月白姫の胸元に奇妙なあざが現れる。
それは、父と母をあやめた妖鬼が死の間際にかけた呪い。守護の力を持つ姫が倒れれば、国はやがて滅びてしまう。
それを解くために、やがて来る季節の終わりまでに婿を迎えれば国は救われると託宣は告げる。 戸惑いながらも、姫君は国主として一同にこう言い放つ。
「このあざを消すことが可能な男性を占いなさい そして、その者たちを集めるのです!」
こうして、姫君の婿候補たちが集う館――『大奥』が造られることとなる…。 

 
▼ブログランキング参加中です
にほんブログ村 BL・GL・TLブログへ にほんブログ村 本ブログ 電子書籍・電子雑誌へ

 続きを読む

リリース記事などの覚書(~2016/03まで分)

過去のリリース記事などの自分用覚書です。

「浅葉りな」 名義で携わらせていただいた作品に関してのリリース記事へのリンクなどをまとめておきます。
こちらは覚書なので、私の直接かかわっていない関連商品についての記事も含みます。
2016年4月以降のものに関しては別記事で、その都度紹介させていただくつもりです。

基本的には検索などで発見したニュースサイトやニュースブログのような体裁のところの記事にリンクをさせていただく方式です。明らかな個人ブログなどに関してはお嫌な方もいらっしゃるかと思うのでリンクはしませんが、感想やご意見は大変励みになりますのでよろしければメッセージ経由でお知らせいただけると喜びます。


▼ブログランキング参加中です
にほんブログ村 BL・GL・TLブログへ にほんブログ村 本ブログ 電子書籍・電子雑誌へ



続きを読む

タスクバーからSkypeを消去する方法

Skype
Skype Software S.a.r.l
2015-12-23


SkypeっていつのまにかAmazonでもDLできるようになっていたんだな…ということでリンクを貼りつけておきます。当然無料です。

さて、Skypeボタンを設置したので常時Skypeを起動しているわけなのですが…
タスクバー(画面下のやや大きめアイコンが並ぶところ)に常にSkypeのアイコンがあるのが結構邪魔です。

仕事の最中にはexcelとWord、秀丸を一緒に開きながらブラウザも起動してPhotoshopも立ち上げて、なんてことをやっていたりするのでタスクバーのアイコンは少ない方がいいんですよね。
でもどうすればいいかわからない…で迷っていたら、Skypeヘルプにそのものズバリの項目がありました。どうやらみんな同じことで迷っているらしいですね。

簡単に言うとツール>設定>詳細設定と進んで、「サインイン中はSkypeをタスクバーに表示する」の横にあるチェックボックスを外すだけです。これで右下のシステムトレイ(小さめアイコンの表示されるところ)にだけ表示されるようになります。

忘れそうなので、覚書としてブログにも乗せておきます。


▼ブログランキング参加中です
にほんブログ村 BL・GL・TLブログへ にほんブログ村 本ブログ 電子書籍・電子雑誌へ

 
記事検索










楽天市場
メッセージ

名前
メール
本文
作品一覧
シナリオライター/小説家/漫画原作者です。お仕事のご相談は随時承ります。女性向(ティーンズラブ・ボーイズラブ)中心ですが男性向にも対応可能です。